2023年02月20日
大哲会総会で那覇に行ってきました。

2月4日~5日にかけて、那覇で大哲会総会に出席してきました。
コロナ禍の3年ぶりの来沖で、久々に大工先生はじめ、各支部のみなさまにお会いできました!

1日目は、3大祝い唄から、各支部からリクエストのあった曲を斉唱し、午後は総会。
夜は懇親会と盛り沢山で、大工先生ともゆっくりお話が出来ました。

こちらは、苗子さんからの中味汁。沖縄に来た!と実感できる、ほっとする味でおかわりして美味しくいただきました。
2日目は、新民謡を中心に稽古をし、午後からは舞踊の川井先生をお招きしての地謡の稽古でした。
(私は、残念ながら午後の稽古には参加できず。。。)
2泊3日のスケジュールでしたが、沖縄の空気をいっぱいに吸って、広島に帰ってきました!
大工先生、苗子さん、沖縄本部のみなさま、各支部のみなさま、楽しく貴重な時間をありがとうございました!!
大哲会・広島支部では、東広島市で活動しています。
三線を弾いてみたい、八重山民謡にご興味のある方は、ぜひご参加お待ちしています。
nakanobu.b206@gmail.comまでご連絡ください!